レッスンについて
ラグール銀座では、音楽に合わせてキックボクシングを行うフュージョンレッスン、
パンチやキックの形を正しく学ぶテクニカルレッスン、
個室で行うVIPパーソナルトレーニングをご用意しております。
フュージョンレッスン
音楽とキックボクシングを融合させたレッスンで、楽しみながらカロリーを消費することができます。まるでクラブのような空間で行われるレッスンは気持ちが最高潮に盛り上がり、いつも以上のパフォーマンスを発揮することができます。実際に、1911年にアメリカ人研究者のLeonard Ayres氏が行った実験でも、無音状態より音楽を聴きながらのほうが、自転車に乗る人のペダルを漕ぐスピードが速くなったとされています。
その仕組みは、音楽を聴くことで、脳からの疲労に関するSOSがかき消されるためだと考えられています。人間のカラダは、疲労を感じて運動をやめたくなると、脳に「休みたい」と信号を送ります。けれども音楽を聴いていると、脳の注意がそれるため、こうした疲労のシグナルが見過ごされがちになるというのです。ラグールのフュージョンレッスンで、皆様の本当の力を思う存分引き出して下さい。
プログラムの種類とレベル
Menu | Trial Lesson | |
---|---|---|
Level 4 | Hard1 ・Excite2 | × |
Level 3 | Normal1 ・Normal2 ・Normal3 ・Normal4 ・Excite1 ・Body Make Normal | × |
Level 2 | Easy Plus1 ・Easy Plus2 ・Easy Plus3 ・Easy Plus4 | ● |
Level 1 | Easy0 ・Easy1 ・Easy2 ・Body Make Easy | ● |
※Level 3の中でExcite1のみトライアル受講が可能です。
各プログラムについて
【 Easy 】
初心者向けのプログラムです。 特に体験レッスンとして受講頂く際におススメしております。筋力トレーニングパートや複雑なコンビネーションがないのでパンチやキックをたくさん打ってストレス発散したい方にもおススメのプログラムです。プログラム | 難易度 | 運動強度 | 特徴 |
---|---|---|---|
Easy0 | 運動経験がなく初めての方にお勧めのメニューです。 | ||
Easy1 | 初めての方にお勧めのメニューです。 | ||
Easy2 | 他に運動経験がある方にお勧めです。 |
【 Easy Plus 】
Easy から少し難易度が上がったプログラムです。 早いテンポのコンビネーションや筋力トレーニングも含まれているのでEasyに慣れた方やシェイプアップ目的の方におススメのプログラムです。 【プログラム内に筋トレあり】プログラム | 難易度 | 運動強度 | 特徴 |
---|---|---|---|
Easy Plus1 | Level1よりも速いコンビネーションが出てきます。 | ||
Easy Plus2 | キックパートが多いのが特徴です。 | ||
Easy Plus3 | パンチ・キックのコンビネーションが多く出てくるのが特徴です。 | ||
Easy Plus4 | 音楽は全てK-POPミュージックで取り揃えております。 K-POPに合わせたノリの良いステップやシンプルなパンチ、キックのコンビネーションでプログラム構成しています。 |
【 Normal 】
Easy とEasy Plusよりさらに難易度を上げた中級者向けのトレーニングです。EasyやEasy Plusにはなかった難易度の高いパンチ・キックのコンビネーションやディフェンス動作、またProgramによっては筋力トレーニングも組み込まれております。 【※プログラムによって筋トレあり】プログラム | 難易度 | 運動強度 | 特徴 |
---|---|---|---|
Normal1 | Level1・2では出てこなかったディフェンス動作やキック動作が組みこまれています。 | ||
Normal2 | Level 3のプログラムの中では一番タフなプログラムとなります。 | ||
Normal3 | 疾走感のある音楽に乗せて、コンビネーション動作が多く組み込まれています。 | ||
Normal4 | 実際のキックボクシングで使うパンチ・キックのコンビネーションをたくさん取り入れています。 パンチやキックを打ちやすいタイミングで振り付けしていますので思い切りパンチ、キックしたい方におススメのプログラムです。 |
【 Hard 】
ラグールの中でも一番難易度の高いプログラムです。 難易度の高いパンチ・キックのコンビネーションや筋力トレーニング等が組み込まれており、Normal以上にタフなプログラムとなっております。Normalでも物足りない方にはおススメのプログラムです。プログラム | 難易度 | 運動強度 | 特徴 |
---|---|---|---|
Hard1 | テンポの速いコンビネーションが多く、全てのプログラムの中で最もタフなプログラムです。 |
【 Body Make 】
音楽に合わせてパンチやキックを打ち込みながら、ボディメイクトレーニングもミックスして行うレッスンです。ヒップアップやウエストのくびれ作りに効果的です。 Body make Easyは初心者の方でも無理なく楽しんで頂ける内容になっております。プログラム | 難易度 | 運動強度 | 特徴 |
---|---|---|---|
Body Make Easy | 音楽に合わせてパンチ・キック+ボディメイクトレーニングを組み込んだプログラムで、初心者の方にも人気のあるプログラムです。 | ||
Body Make Normal | Body Make Easyよりもさらに強度の高いトレーニングで構成されたプログラムです。 シェイプアップ効果が期待できる膝蹴りやトレーニングチューブ用いてレッスンを行うパートも組み込まれています。 |
【 Excite 】
音楽に合わせてパンチやキックを打ち込みながら、サーキットトレーニングも併せて行うレッスンです。とにかくカロリーを消費したい、ダイエットしたい、体力に自信のある方におススメのレッスンです。とてもハードなプログラム構成になっております。 ※プログラムのレベルは3~4に該当します。プログラム | 難易度 | 運動強度 | 特徴 |
---|---|---|---|
Excite1 | 音楽に合わせてパンチ・キック+サーキットトレーニングを組み込んだプログラムです。 | ||
Excite2 | Excite1を進化させたプログラムです。多種多様なコンビネーションが加わっています。 |
テクニカルレッスン
どうせキックボクシングをやるなら正しいフォームでパンチやキックを出せるようになりたいという方向けの技術向上を目的としたレッスンです。
正しいフォームを学ぶことにより、フュージョンレッスンで同じ動作を行った時のカロリー消費効率が格段に高まります。
また、正しいフォームで、パンチやキックを出すことにより、体を傷めるリスクを最小限に抑えることができます。
テクニカルレッスンを受講することにより、フュージョンレッスンをさらに楽しめるようになることをお約束致します。
VIPパーソナルトレーニング
VIP会員になることにより、完全オーダーメイドのパーソナルレッスンを受講することができます。パーソナルレッスンでは、キックボクシングの他に、筋力トレーニング、ストレッチなどの体作りを行うこともできます。もちろん、通常グループで行っているフュージョンレッスンをトレーナーとマンツーマンで行うことも可能です。
また、VIPパーソナルトレーニングは完全個室で行いますので、他の会員様の目を気にすることなく、思う存分トレーニングに集中した頂くことができます。
お好きなようにご希望のメニューを担当トレーナーにお申し付け下さい。
VIP会員様はパーソナルレッスンでの同伴も可能です。
ご家族、お友達、お知り合いの方も一緒にパーソナルレッスンの受講、または見学も出来ますのでお気軽にお越しください。